• 本

アメリカの新国家戦略が日本を襲う

出版社名 徳間書店
出版年月 2007年6月
ISBNコード 978-4-19-862331-9
4-19-862331-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 238P 20cm

商品内容

要旨

日本はアメリカの対テロリスト攻撃の拠点にされる。もう、お坊っちゃま国家ではいられない。

目次

第1章 アメリカの戦略が変わった
第2章 アメリカの極東戦略が終焉した
第3章 アメリカは歴史的な大転換点に立っている
第4章 アメリカは北朝鮮問題を解決するつもりがない
第5章 アメリカは中国にだまされている
第6章 日本は「アメリカの子供」ではいられない

出版社
商品紹介

アメリカの対日戦略が大転換した。もはや北朝鮮問題を解決する気はなく、中国に対し海軍の大増強を図る。日本がとるべき道は。

おすすめコメント

アメリカの対日戦略が大転換した。もはや北朝鮮問題を解決する気はなく、中国に対し海軍の大増強を図る。日本がとるべき道は。

著者紹介

日高 義樹 (ヒダカ ヨシキ)  
1935年名古屋市生まれ。東京大学英文科卒業後、59年にNHKに入社。外信部、ニューヨーク、ワシントン支局長、米国総局長を歴任後、ハーバード大学客員教授に就任。現在はハドソン研究所首席研究員として、日米関係の将来に関する調査、研究にあたっている。TV番組「日高義樹のワシントン・リポート」でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)