• 本

マンガでよくわかる怒らない練習

出版社名 リンダパブリッシャーズ
出版年月 2016年7月
ISBNコード 978-4-19-864210-5
4-19-864210-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 174P 19cm

商品内容

要旨

婦人服売り場で働くまなみ。クレームの対応にイライラが限界に。そんな彼女の前に現れた一人の警備員。彼の教えを実践するうち、イライラは働く力に変化していく…。世界的に有名なアンガーマネジメントのノウハウをわかりやすく解説。怒りの感情をうまくコントロールする7つの技術。

目次

第1章 「怒り」ってなんだろう?
第2章 人が「怒る」ワケを知ろう!
第3章 実は怒ってもいいんです!
第4章 イライラ解消の特効薬とは?
第5章 「怒り」は高度なコミュニケーション
第6章 イライラするのは自分自身のせい!?
第7章 愛情をもって怒るということ

おすすめコメント

とあるデパート、婦人服売り場担当のまなみ。お客様からのクレームに対して、イライラがついに限界に。そんな時に出会った紳士な警備員。彼からの教えを実践するうちに、彼女のイライラは働く力へと変化していく!?

著者紹介

安藤 俊介 (アンドウ シュンスケ)  
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事。怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」の日本の第一人者。ニューヨークに本部があるナショナルアンガーマネジメント協会では1500名以上在籍するアンガーマネジメントファシリテーターの中で15名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルにアメリカ人以外では唯一登録されている
アラキ ノゾミ (アラキ ノゾミ)  
漫画家。愛知県出身
中島 直俊 (ナカジマ ナオトシ)  
脚本家。1980年11月22日生まれ、明治学院大学仏文科卒。2006年「世にも奇妙な物語『イマキヨさん』」でデビュー。映像の他に漫画原作、ゲームシナリオなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)