• 本

いのちをいつくしむ新家庭料理 さ、めしあがれ

クロワッサン

出版社名 マガジンハウス
出版年月 2003年3月
ISBNコード 978-4-8387-1421-6
4-8387-1421-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 143P 26cm

商品内容

要旨

味の決め手になる食材の目利き、自然のめぐみをおのずと引き出す下拵え、献立を容易にする合理的な調理法。

目次

スープ―スープ日乗―生きてゆきやすい暮らしのために(基本のスープ
スープいろいろ ほか)
野菜―野菜を上手に扱えればすべての料理ができます(筍
春の新野菜 ほか)
魚―魚とのスローなつきあい方を自然が教えてくれました(いさき
穴子 ほか)
肉―頭をやわらかく使うと豊穣な旨みがひらけていきます(三枚肉
豚挽き肉 ほか)
基本の味―天からの贈物をぞんぶんに味わってください(鰹節・昆布
胡麻 ほか)

著者紹介

辰巳 芳子 (タツミ ヨシコ)  
料理研究家・随筆家。「良い食材を伝える会」会長。1924年生まれ。聖心女子学院卒。料理家の母・辰巳浜子から料理の手ほどきを受け、日本の家庭料理の基本を伝承しながら、海外の郷土料理をも果敢に取り入れている。伝統に固執することなく、時代に即応した合理的な料理法の研究にも独自の展開を見せている。スープの普及に尽力しており「スープの会」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)