奇蹟の正倉院宝物 シルクロードの終着駅
角川選書 478
出版社名 | 角川学芸出版 |
---|---|
出版年月 | 2010年10月 |
ISBNコード |
978-4-04-703478-5
(4-04-703478-9) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 213P 19cm |
商品内容
要旨 |
五弦琵琶は、世界中でただ一つ正倉院にのみ実物が伝わる。螺鈿が施された異国的な意匠のこの琵琶は、天平人の耳にどう響いたのか。これらの楽器のほか、遊戯具として伝わった囲碁・双六・投壷、「しきり」としての幔幕・帳・屏風など、のちの工芸美術や文化の礎となった正倉院宝物の数々―。東大寺に収められた聖武天皇遺愛の品から始まるこれら正倉院宝物の受容と展開の歴史を、その魅力とともに解き明かす。 |
---|---|
目次 |
1 日本の古代国家と正倉院宝物(正倉院宝物を考える視点 |
出版社 商品紹介 |
シルクロード沿線の国や地域から伝わった文物を、素材に遡り見ていくことで正倉院宝物の成立と日本文化との関わりを探る。 |