思い出の省線電車 戦前から戦後の「省電」「国電」
交通新聞社新書 042
出版社名 | 交通新聞社 |
---|---|
出版年月 | 2012年4月 |
ISBNコード |
978-4-330-28412-5
(4-330-28412-X) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 204P 18cm |
商品内容
要旨 |
昭和18年までの「鉄道省」時代の省線電車、通称「省電」から、日本国有鉄道時代の「国電」までを、実体験をもとに振り返る。小学生だった昭和初期から今日まで約80年もの鉄道ファン歴を誇る著者の長年にわたる電車研究、フィールドワークの集大成が本書だ。JR東海の「リニア・鉄道館」やJR東日本の「鉄道博物館」に展示されている車両の保存に関わった裏話、鉄道友の会の母体となった「荻窪会」の設立秘話なども紹介。貴重な電車写真も多数掲載した。 |
---|---|
目次 |
第1章 省線電車との出会い(鉄道ファンになったきっかけ「赤羽線」 |