読むことのアレゴリー ルソー、ニーチェ、リルケ、プルーストにおける比喩的言語
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2012年12月 |
ISBNコード |
978-4-00-025463-2
(4-00-025463-4) |
税込価格 | 5,170円 |
頁数・縦 | 403,9P 22cm |
商品内容
要旨 |
「脱構築批評」と呼ばれる独自のテクスト読解を実践し、文学研究ばかりか哲学・思想の領域に深い影響を与えたポール・ド・マン。決定的な重要性をもつその主著が、原著刊行より30年以上の時を経て、ついに日本の読者の前で全貌を明らかにする。不滅の主著、ついに完訳。 |
---|---|
目次 |
第1部 修辞(学)(記号学と修辞学 |
出版社 商品紹介 |
批評理論・現代思想に決定的な影響を与えたポール・ド・マン(1919〜1983年)の主著、待望の全訳。 |