草地と日本人 縄文人からつづく草地利用と生態系
増補版
| 出版社名 | 築地書館 |
|---|---|
| 出版年月 | 2019年2月 |
| ISBNコード |
978-4-8067-1576-4
(4-8067-1576-X) |
| 税込価格 | 2,640円 |
| 頁数・縦 | 256P 19cm |
| シリーズ名 | 草地と日本人 |
商品内容
| 要旨 |
縄文から火入れ・放牧・草刈りなどによって利用・管理・維持されてきた半自然草地・草原の生態系、日本列島の土壌の形成、自然景観の変遷を、絵画・文書・考古学の最新知見、フィールド調査をもとに、草地研究の第一人者が明らかにする。7年ぶりの増補版。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 日本列島の半自然草原―ひとが維持した氷期の遺産(明治から昭和初期の草原の記憶と今 |


