• 本

からだのふしぎ 〔3〕

からだと空気のひみつ

出版社名 世界文化社
出版年月 2025年10月
ISBNコード 978-4-418-25841-3
4-418-25841-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 95P 26cm
シリーズ名 からだのふしぎ

商品内容

要旨

ロングセラー『からだのふしぎ』の第3弾です。人は1日に2万回以上も息をすってはいている!空気がないと苦しいのは、なぜ?ミクロの探検隊が細胞にもぐってしくみを解明!

目次

1 空気発見ものがたり
2 酸素のたび
3 酸素不足でたいへんだ!
4 なんでもさびて、たいへんだ!
5 いろいろな生物と酸素
6 地球の空気・タイムトラベル
7 地球をめぐる空気

出版社・メーカーコメント

空気がないと苦しいのはなぜ?目にみえない空気がからだの中でどのような役割を果たすのか、ミクロの探検隊が細胞に潜ってひみつを解き明かします。子どもも大人も面白く学べる人気の図鑑「からだのふしぎ」シリーズとして、「空気」をテーマに人体の驚異に迫りまるます。

著者紹介

にしもと おさむ (ニシモト オサム)  
武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒。イラストや空間デザイン、キャラクターデザイン、染色作品の制作など幅広い分野で活躍中
清水 洋美 (シミズ ヒロミ)  
出版社勤務後フリーランスとして、自然科学関連の児童書を中心に企画・編集を行う
土屋 輝昌 (ツチヤ テルマサ)  
医学博士。医療法人社団光輝会・理事長。東京大学大学院医学博士課程修了。東京大学医科学研究所・文部教官助手。ハーバード大学医学部研究員。専門は血液学、アレルギー学。研究に「酸素センサーと低酸素応答システムの基礎研究と臨床応用」などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)