
おりおりに和暦のあるくらし
出版社名 | 角川書店 |
---|---|
出版年月 | 2005年2月 |
ISBNコード |
978-4-04-853792-6
(4-04-853792-X) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 159P 19cm |
商品内容
要旨 |
四季を楽しむ。良き日本のスタイルがここにある。たとえば新春。神社の梅の木に願いを込めておみくじを結ぶ。和の暦が教える四季の行動やしきたりには、毎日がふっくら豊かになるヒントがいっぱい!春は桜。花見団子が美味しい。夏は梅。クエン酸で体を殺菌!;秋は紅葉狩り。うつろう自然を惜しむ。冬の酉の市。縁起物の熊手をゲット!和の暦は、古くから伝わるくらしのお手本集。 |
---|---|
目次 |
春(新しい年の始まりの月。春の兆しを心から喜び、祝いたい。 |
出版社 商品紹介 |
日本古来の和暦には本来のカラダのリズムが反映されている。旧暦月別に章立て、日本の行事や風習を写真と文章で解説した暦の実用書。 |