• 本

駅弁掛け紙ものがたり 古今東西日本を味わう旅

出版社名 けやき出版
出版年月 2009年1月
ISBNコード 978-4-87751-378-8
4-87751-378-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 134P 21cm

商品内容

要旨

ながめて、読んで、知る。何度でも美味しい、「中身」を見せない駅弁の本。明治から平成までの、日本全国はもとより、戦前の樺太・満州・台湾・朝鮮半島の「駅弁掛け紙」177枚を一挙掲載。

目次

樺太(戦前)
宗谷本線
根室本線・釧網本線
石北本線・留萌本線
室蘭本線
函館本線(長万部以北)
函館本線(長万部以南)
東北本線(仙台以北)
東北本線(仙台〜黒磯)
奥羽本線〔ほか〕

出版社
商品紹介

眺めて、読んで、知って……。何度でも美味しい、「中身」を見せない駅弁の本。明治から平成までの「駅弁掛け紙」177枚を一挙掲載。

著者紹介

上杉 剛嗣 (ウエスギ ツヨシ)  
1960年、静岡県三島市生まれ。駅弁愛好家。また、中学1年生の頃より意識して駅弁の掛け紙を収集、そのコレクションは数千枚に及び、現在も増加中。開設5年で400万ヒットを突破した人気ウェブサイト「駅弁の小窓」管理人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)