• 本

誰もが知りたい囲碁名棋士たちの頭の中 囲碁が百倍楽しくなる!

出版社名 中経出版
出版年月 2009年9月
ISBNコード 978-4-8061-3491-6
4-8061-3491-0
税込価格 1,540円
頁数・縦 224P 19cm

商品内容

要旨

囲碁の人って、天才ばかりと思っていたけど…!?前朝日新聞囲碁担当記者だから書ける、名だたる棋士たちの痛快エピソード!碁盤を離れたときの意外な素顔が楽しめる。

目次

大きな赤ちゃん 依田紀基
啄木に涙する鬼 趙治勲
囲碁界のアイドル 梅沢由香里
楷書の碁 小林光一
詰碁づくりも名人 張栩
昭和の碁聖 呉清源
ダンスも得意な宇宙流 武宮正樹
微分積分こなした神童 山下敬吾
ヒカル世代の浪花っ子 井山裕太
乱世を好む重厚派 高尾紳路
親子二代名古屋の星 羽根直樹
ゆったり信頼の二枚腰 林海峰

著者紹介

荒谷 一成 (アラタニ カズナリ)  
1947年、広島県生まれ。広島大学文学部卒。前朝日新聞記者。朝日新聞大阪、東京両本社の学芸部デスクを経て、1997年から2007年の定年まで囲碁担当。囲碁界のニュースを幅広く取材する一方、明窓庵の筆名で名人戦の観戦記を1997年から2005年まで書いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)