• 本

考える習慣

出版社名 ベースボール・マガジン社
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-583-10655-7
4-583-10655-6
税込価格 1,540円
頁数・縦 247P 21cm

商品内容

要旨

サッカー少年、中村憲剛は斯くして“史上最高”たりえたか。

目次

Long interview with Kengo Nakamura 感謝・感激・感動の三感日、2500余日の記録―前半(底辺と劣等感のはざま
壁を乗り越える思考法
プロへのモノサシ ほか)
再録 三感日―2007‐2013(「ちょっと違うんだよ」と言いたいですね
チャレンジを恐れてはいけない
高校以来のPKキッカー「俺なら止めてた」by永嗣 ほか)
Long interview with Kengo Nakamura 感謝・感激・感動の三感日、2500余日の記録―後半(サッカービデオマニア
ボランチの理想と現実
躍進!フロンターレの06年 ほか)

出版社・メーカーコメント

2014年も、さらなる活躍が期待される中村憲剛。サッカーができていることに感謝し、できるだけ多くの人たちに感激・感動を与え続けていきたい。その思いの数々を綴る。

著者紹介

中村 憲剛 (ナカムラ ケンゴ)  
1980年10月31日、東京都生まれ。久留米高、中央大を経て03年に川崎Fに加入。プロ1年目から出番をつかむと、06年には日本代表に選出される。10年の南アフリカW杯に出場し、その後も代表でリズムを変える役割を担ってきた。クラブでは12年に自己最多の13アシストを記録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)