• 本

向山洋一からの聞き書き セミナー、講演、会議、懇親会 第2集(2012年)

出版社名 学芸みらい社
出版年月 2014年8月
ISBNコード 978-4-905374-39-8
4-905374-39-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 180P 21cm
シリーズ名 向山洋一からの聞き書き

商品内容

要旨

会議・セミナー等における発言を速記した「聞き書き」集。著書やセミナーの原点の思想や言葉が何気ない日常の言葉に現れている。

目次

第1章 2012年冬(開会のお話「熱海合宿開催にあたって」
研究とは何か ほか)
第2章 2012年春(「誰がやるの?」
「向山が特にびっくりした」第12回五色百人一首広島県大会 ほか)
第3章 2012年夏(竹中平蔵氏の著書紹介
発達障害と愛着形成 ほか)
第4章 2012年秋(芦田恵之助の『教式と教壇』の紹介
向山先生、日本最初の作文教材の作成 ほか)

著者紹介

向山 洋一 (ムコウヤマ ヨウイチ)  
東京生まれ。68年東京学芸大学卒業後、東京都大田区立小学校の教師となり、2000年3月に退職。「教育技術法則化運動」TOSS(トス:Teacher’s Organization of Skill Sharingの略)を始め、現在もその代表を務める。日本教育技術学会会長
根本 正雄 (ネモト マサオ)  
茨城生まれ。千葉大学教育学部卒業後、千葉県内の小学校教諭・教頭・校長を歴任。向山洋一代表の理念に賛同し、TOSS体育授業研究会の代表を務めるとともに「根本体育」を提唱、月刊『楽しい体育の授業』(明治図書)の編集長。退職後は全国各地の体育研究会・セミナー等で体育指導に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)