• 本

検診・手術・抗がん剤の前に読む「癌」の本 過剰な医療が命を縮める

出版社名 あっぷる出版社
出版年月 2015年11月
ISBNコード 978-4-87177-334-8
4-87177-334-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 172P 19cm

商品内容

要旨

早期発見、早期手術という常識は本当なのか?プラス志向で癌とつきあう方法。

目次

第1章 検診は受けるべきなのか(がん検診
「癌」とはなにか
転移とはなにか ほか)
第2章 「癌」は末期に見つけるのがよい(早期発見にこだわる理由はない
放置させてくれない医師
早期手術に意味はない ほか)
第3章 プラス志向で癌予防(なぜ、「癌」ができるのか
「癌」は予防できるか
心と「癌」の関係 ほか)

著者紹介

松本 光正 (マツモト ミツマサ)  
1969年北海道大学医学部卒業。内科医。中村天風研究家。浦和民主診療所所長、おおみや診療所所長を務め、2009年から関東医療クリニック院長。天風会講師、日本笑い学会講師、彩の国いきがい大学講師、シニア大楽講師を務め、各地で講演をおこなっている。駒場東邦高校在学時に、中村天風の最晩年の弟子になりプラス思考を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)