ぼくは挑戦人
| 出版社名 | ホーム社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2020年8月 |
| ISBNコード |
978-4-8342-5338-2
(4-8342-5338-4) |
| 税込価格 | 1,980円 |
| 頁数・縦 | 236P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
世界で活躍するプロパフォーマーのアイデンティティをめぐる長い旅。 |
|---|---|
| 目次 |
1 いじめと差別(最初の記憶 |

ぼくは挑戦人
| 出版社名 | ホーム社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2020年8月 |
| ISBNコード |
978-4-8342-5338-2
(4-8342-5338-4) |
| 税込価格 | 1,980円 |
| 頁数・縦 | 236P 19cm |
| 要旨 |
世界で活躍するプロパフォーマーのアイデンティティをめぐる長い旅。 |
|---|---|
| 目次 |
1 いじめと差別(最初の記憶 |
0100000000000034103102
4-8342-5338-4
ぼくは挑戦人
ちゃんへん./著
ホーム社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/02/34103102.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
世界で活躍するプロパフォーマーのアイデンティティをめぐる長い旅。「向かい風へと走り続けたら、身近に触れる幸せにたどり着いていた。 “生き方”を強烈に問いながらも、じんわり温かい、壮大な旅の軌跡がここにある」 ――フォトジャーナリスト・安田菜津紀氏「在日として生まれ、生きることが、こんなにも痛くて、楽しくて、切なくて、 おかしくて、愛おしくて、力強いって、知ってました? 」 ――映画評論家・町山智浩氏在日コリアンが集住する京都ウトロ地区出身。根強い民族差別を背景に、小学校時代は苛烈ないじめに遭う。中学2年の時にジャグリングに出会い、各種大会で優勝。ビートたけし氏からの助言を受け、翌日大学に退学届を提出し、プロパフォーマーとして海外で活躍。これまで82の国と地域で舞台を踏んだ。現在は大阪を中心とした学校での講演活動が話題を呼んでいる。本書は、これまでのいじめ体験、そして自らのアイデンティティに悩むも、世界での様々な出会いによって答えを見出した著者が、半生を振り返る一冊。構成はノンフィクションライターの木村元彦氏。