• 本

中国人の宗教意識

中国学芸叢書 5

出版社名 創文社
出版年月 1998年7月
ISBNコード 978-4-423-19411-9
4-423-19411-2
税込価格 3,080円
頁数・縦 279,21P 20cm

商品内容

要旨

本書は六朝隋唐期の中世600年に及ぶ時代を対象に、人々の日常に息づく「罪の意識」に光をあて、幅広く多様な中国人の宗教意識を見事に描き出す。儒・仏・道の三教に亙る広範な文献を渉猟しつつ、罪意識と贖いの儀礼を通して、中国社会に通底する宗教の深層構造を初めて本格的に明らかにした問題作。

目次

序章 『後漢書』楚王英伝から
1 静室―懺悔の場(静室の諸相とその展開
静室内のしつらえ
静室における儀礼 ほか)
2 罪の懺悔(罪目
道教徒の懺悔―とくに王羲之の場合
仏教徒の懺悔―とくに沈約の場合 ほか)
3 償債と謫仙(輪廻応報の思想
禅録のなかの償債
『高僧伝』のなかの償債 ほか)
4 宗教に傾斜する心性(漢代人の遺言・遺書と沐並の「終制」
遺言・遺書のなかの仏教
皇侃の『論語義疏』 ほか)