• 本

1940年代の世界政治

竜谷大学社会科学研究所叢書 10

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 1988年5月
ISBNコード 978-4-623-01832-1
4-623-01832-6
税込価格 4,950円
頁数・縦 418P 22cm

商品内容

目次

第1部 世界政治(戦後世界政治の始点―ヴァンデンバーグと超党派冷戦外交の助走
超党派外交の成立―共和党とデューイ=ダレス=ハル協定〈1944年〉をめぐって
国際連合の設立と軍縮問題
アメリカのIMF体制構築戦略の変容)
第2部 アメリカとヨーロッパ(マーシャル・プランとジョージ・F.ケナンのヨーロッパ統合構想
戦後イギリスのヨーロッパ統合論
冷戦政策と国内政治
《悲劇》と《皮肉》の間―ラインホルド・ニーバーの歴史意識と《ヴァイタル・センター・リベラリズム》)
第3部 アジア・アフリカ・ラテンアメリカ(第二次世界大戦と南アジア
1940年代のパレスチナ問題
アフリカ人の覚醒
1940年代のAALAにおけるマルクス主義)
第4部 40年代と現代世界(アメリカ外交のイデオロギー
40年代ドイツ問題の現在―ヴァイツゼッカー大統領の「第2次大戦終結40周年記念演説」を振り返りつつ
「無条件降伏」と戦後世界秩序
アジア・太平洋戦争論)
第5部 中国―資料紹介(第二次世界大戦の全面勝利)