ケアリングのかたち こころ・からだ・いのち
出版社名 | 中央法規出版 |
---|---|
出版年月 | 1998年3月 |
ISBNコード |
978-4-8058-1676-9
(4-8058-1676-7) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 276P 21cm |
商品内容
目次 |
視点1 歴史という鏡(キーワードとしてのケアリング |
---|
ケアリングのかたち こころ・からだ・いのち
出版社名 | 中央法規出版 |
---|---|
出版年月 | 1998年3月 |
ISBNコード |
978-4-8058-1676-9
(4-8058-1676-7) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 276P 21cm |
目次 |
視点1 歴史という鏡(キーワードとしてのケアリング |
---|
0100000000000028389074
4-8058-1676-7
ケアリングのかたち こころ・からだ・いのち
石川道夫/編集 田辺稔/編集
中央法規出版
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/74/28389074.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
「ケアリング」という言葉は看護学から生まれ、心理学、倫理学、教育学といった幅広いジャンルで使われるようになった。このケアリングをキーワードに様々な援助的・支援的活動に共通する価値観・倫理観を探る。