• 本

十八世紀パリ生活誌 タブロー・ド・パリ 上

岩波文庫

出版社名 岩波書店
出版年月 1989年6月
ISBNコード 978-4-00-334551-1
4-00-334551-7
税込価格 1,243円
頁数・縦 456P 15cm
シリーズ名 十八世紀パリ生活誌

商品内容

要旨

200年前のパリの臭を嗅ぎ、ぬかるみを疾駆する馬車の騒音や、物売りの声に身をつつまれるまさにそんな思いに読者を引きこむのがこの一書。革命前夜のパリの街を隅なく歩きまわった作家メルシエ(1740‐1814)が、大都市に生きる人々姿をヴィヴィッドに描きだした貴重な記録。本邦初訳。収録図版多数。

目次

1 パリ概観(大都会の相貌
パリ、または隠遁地
建築物
都の人口
雑居
おしゃべり
パリの物売りの声
一日の時々刻々
ボン=ヌフ ほか)
2 さまざまな階層の人々(八つの階級
ふたつの貴族身分
召使い・従僕
小間使い
かささぎのミサ
靴職人
金銀細工師川岸 ほか)
3 家庭・宗教・祝日(夫
女友達の友情
父親を前にした子供たち
結婚適齢期の娘
ハム定期市
復活祭の二週間 ほか)