
すぐそこの遠い場所 The dictionary of Azoth
| 出版社名 | 晶文社 |
|---|---|
| 出版年月 | 1998年12月 |
| ISBNコード |
978-4-7949-6381-9
(4-7949-6381-5) |
| 税込価格 | 1,980円 |
| 頁数・縦 | 124P 20cm |
商品内容
| 要旨 |
「この事典はね。見るたびに中身が変わってゆくのだよ」クラフト・エヴィング商会の先代、吉田伝次郎がそう言い残した一冊の書物「アゾット事典」。伝次郎の孫であり、現在のクラフト・エヴィング商会の主人が、書棚の隅から、この不思議な書物を見つけてきた。遊星オペラ劇場、星屑膏薬、夕方だけに走る小さな列車、エコー・ハンティング、ガルガンチュワの涙という蒸留酒、雲母でできた本、忘却事象閲覧塔…。アゾットには、謂れも始まりもわからないたくさんの事や物がつまっている。茫洋とした霧のなかにあるかのような、なつかしい場所アゾットの、永遠に未完の事典。 |
|---|---|
| 目次 |
読むことのできなかった事典のこと |

