• 本

小泉文夫著作選集 5

音のなかの文化 対談集

小泉文夫著作選集   5

出版社名 Gakken
出版年月 2003年11月
ISBNコード 978-4-05-402077-1
4-05-402077-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 341P 20cm
シリーズ名 小泉文夫著作選集

商品内容

要旨

民俗、伝統、音楽、言語、教育、哲学…各分野の第一線に立つ人びと総勢19名と小泉文夫が語った音楽文化論。初版より20年、時代は変わったか。小泉文夫と総勢19名が語る音楽文化論。

目次

1 音楽の楽しみ方
2アジアからの風
3 日本文化の伝統を探る
4 教育と音楽
5 これからの日本音楽
6 身体と音楽

著者紹介

小泉 文夫 (コイズミ フミオ)  
1927年東京生まれ。東京大学文学部美学科卒業。元東京芸術大学音楽学部教授。日本の音階研究からはじまり、世界五十数カ国にわたるさまざまな地域の音楽を調査・研究。豊富な経験と資料、鋭い洞察力に裏づけされた音楽の文化人類学的考察は、学術的分野のみならず大衆文化にいたるまで多大な影響を与えた。また日本の音楽教育への問題提起など、現代にもつながる提言を数多く残す。1983年8月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)