• 本

知ってびっくり!日本の歴史のお話 前編

出版社名 Gakken
出版年月 2012年9月
ISBNコード 978-4-05-203561-6
4-05-203561-5
税込価格 880円
頁数・縦 191P 21cm
シリーズ名 知ってびっくり!日本の歴史のお話

商品内容

要旨

「日本の歴史」が好きになる28の名場面、旧石器時代〜室町時代。語りつぎたい歴史のエピソードや人物の活やくがいっぱい。

目次

旧石器・縄文・弥生時代(やっぱり人が住んでいた!―岩宿遺跡の発見
大昔のごみ捨て場を発見―モースと大森貝塚 ほか)
古墳・飛鳥時代(日本最大のお墓の誕生―ヤマト王権と古墳
仏教がやってきた!―仏教伝来 ほか)
奈良・平安時代(奈良の都と大仏様―平城京と大仏建立
命がけの航海―遺唐使と鑑真和上 ほか)
鎌倉時代(源義経の八そう飛び―壇ノ浦の合戦
弁慶の仁王立ち―源義経・源頼朝の対立と鎌倉幕府 ほか)
南北朝・室町時代(朝廷、南北に分かれる―南北朝の対立と室町幕府
将軍様の金ぴかの別荘―南北朝の統一と足利義満 ほか)

出版社
商品紹介

日本の歴史をわかりやすい内容の物語にした、気軽に読める読み物。前編は、旧石器時代から室町時代までを収録する。『後編』も発売。

おすすめコメント

日本の歴史上のできごとや人物の活躍をわかりやすい内容の物語にした、気軽に読める読み物集。どこからでも読めて、日本の歴史の大きな流れがよくわかる構成になっている。前編には、旧石器時代から室町時代までの物語を収録する。

著者紹介

田代 脩 (タシロ オサム)  
埼玉大学名誉教授。専門は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)