• 本

アサガオ

もっと知りたい

出版社名 新樹社
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-7875-8645-2
4-7875-8645-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 32P 31cm

商品内容

目次

え〜〜、サツマイモのなかまなの?
これがアサガオの種!
まいあさ水をやりました。
双葉のあいだから、つぎの葉っぱが出てきます。
支柱を用意しよう。
アサガオは、つる性の植物。
葉っぱのつけねを見てください。
つぼみが、ふくらみました。
花が咲きました。
1まいの花びら。
受粉をします。
花が、しおれはじめました。
実が大きくなっていくところ。
実のなかを見てみると
こぼればなし これも、みーんなアサガオ!

著者紹介

赤木 かん子 (アカギ カンコ)  
1984年、“子どもの時に読んだ本をお探しします”の「子どもの本の探偵」でデビュー。新聞、雑誌などで本の紹介を始める。ひょんなことから小学校の図書館の改装を始め、棚に欲しい本が存在しないことが多いことから、足りない本を作り始める。また、調べ学習の発表を見て出典すら書いてないことに驚いたことから、子どもたちに調べ方を伝える授業を始める
藤井 英美 (フジイ ヒデミ)  
1947年、東京都に生まれる。管弦楽、室内楽、器楽、オペラ、邦楽などの公演を動画に収録する。現在撮りつづけるテーマは、日本の里山とミツバチの世界。茂木日本ミツバチの会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)