• 本

資金ゼロ知識ゼロからの自販機ビジネス

ポプラ新書 101

出版社名 ポプラ社
出版年月 2016年8月
ISBNコード 978-4-591-15113-6
4-591-15113-1
税込価格 880円
頁数・縦 163P 18cm

商品内容

要旨

土地がなくても、資金がなくても、ビジネス経験がなくても、むしろ素人のほうが向いている「自販機ビジネス」の全貌が初めて明かされる。高校中退後、3台の中古自販機で始めた事業を年商30億にまで成長させた著者が自身の経験をもとに、飲料業界の実態とともにそのノウハウをすべて公開。実際の成功例や失敗例の実例も満載。

目次

第1章 知られざる自販機ビジネスの世界(現存する日本最古の自販機はアイデア満載
1957年、日本初の飲料自販機登場 ほか)
第2章 1台15万円の中古自販機で人生が変わった!(自販機ビジネスとの出会い
母親と知り合いに頼り、設置場所を3カ所確保 ほか)
第3章 素人にチャンスをもたらす自販機の「特性」と業界の「事情」(「商売の素人」だったからこそ成功できた
「人」を「人材」に育てるのは難しい ほか)
第4章 「自販機副業」で儲けるここだけの話(気軽に始められるのは、設置場所提供型
自販機ビジネスの醍醐味が味わえるオペレーター型 ほか)
第5章 私が「成功」をつかんだ本当の理由(誰からも信頼されないダメ人間だった私
会社の成長を支えた顧客との「信頼関係」 ほか)

おすすめコメント

5兆円産業「自販機」が儲かる仕組みと飲料業界の実態をはじめて明かす!リスクの少ない副業としてのノウハウも一挙公開。57

著者紹介

松岡 祥一 (マツオカ ショウイチ)  
1974年、大阪府羽曳野市生まれ。中学校を卒業後、鉄筋工、鳶職、板前見習い、漁師、トラック運転手、線路工事等の職を転々とし、23歳の時に知人の勧めでなんとなく自動販売機で飲料の販売を始める。その後25歳の時に飲料販売を営むスーパードリンクを興す。40歳の時にM&Aで会社を売却し、沖縄に家族とともに移住する。現在は福岡で株式会社サンエイを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)