• 本

オブジェクト指向プログラミング ソフトウエア芸人矢沢久雄の名物講座 OOP、Java、UML、OOD、GoF

ソフトウエア芸人 矢沢久雄の名物講座

出版社名 ナツメ社
出版年月 2005年4月
ISBNコード 978-4-8163-3886-1
4-8163-3886-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 350P 21cm

商品内容

目次

1章 OOPとは何か?
2章 OOPの必須テクニック
3章 OOPの三本柱と呼ばれるテクニック
4章 OOP言語の学習ゴール
5章 UMLとOOD
6章 GoFデザインパターン
7章 質疑応答コーナー
8章 プログラミング実習

出版社
商品紹介

ベストセラー『プログラムはなぜ動くのか』の著者で、現在は講演家の矢沢久雄氏による人気セミナーの書籍化。

著者紹介

矢沢 久雄 (ヤザワ ヒサオ)  
株式会社ヤザワ取締役社長。グレープシティ株式会社アドバイザリースタッフ。電脳ライター友の会会長兼事務局長。高校時代からプログラミングを始める。大学卒業後は、大手電気メーカーでパソコンの製造、ソフトハウスでプログラミングに従事し、現在は独立してアプリケーションの開発と販売を行っている。本業のかたわら、書籍や雑誌記事の執筆、セミナーやカンファレンスにおける講演活動も精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)