• 本

社会心理学キーワード

有斐閣双書 Keyword series

出版社名 有斐閣
出版年月 2001年1月
ISBNコード 978-4-641-05872-9
4-641-05872-5
税込価格 2,090円
頁数・縦 242P 19cm

商品内容

要旨

社会心理学に関する理論や概念、研究内容を100のキーワードを手がかりに、見開き2ページでわかりやすく解説。概念の正確な把握、不確かな知識の整理と検証に役立つ。社会心理学の全体像をつかむのに最適。

目次

1章 社会心理学の目的と方法
2章 社会心理学の重要研究
3章 社会心理学の隣人たち
4章 社会心理学のあゆみ
5章 冷めた心と熱い心:認知、感情、動機づけ
6章 私の心と私の姿
7章 他人とのつきあい
8章 集団の中の人間
9章 関係としての社会
10章 社会と文化
11章 社会の中の社会心理学
12章 社会心理学の道具箱

おすすめコメント

社会心理学の基礎的知識を全100項目のキーワードを手がかりに解説する。1項目を見開き2頁に配列し,読みやすく見やすくした。社会心理学の考え方から,具体的な研究事例までを第一線の研究者がわかりやすく解説。社会心理学の全体像をつかむのに最適の書。

著者紹介

山岸 俊男 (ヤマギシ トシオ)  
1948年生まれ。70年一橋大学社会学部卒業、72年同大学大学院社会学研究科修士課程修了、82年University of Washington学位(Ph.D.in Sociology)取得。1975年University of Washington社会学部助手、81年同大学部研究員、81年北海道大学文学部助教授、85年University of Washington社会学部助教授、88年北海道大学文学部助を経て、93年より同大学文学部(現在、同大学院文学研究科)教授。主著は、『社会的ジレンマのしくみ』サイエンス社、『信頼の構造』東京大学出版会、『安心社会から信頼社会へ』中央公論新社、『社会的ジレンマ』PHP出版などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)