• 本

山田和夫・世界映画の発見

出版社名 新日本出版社
出版年月 2004年8月
ISBNコード 978-4-406-03100-4
4-406-03100-6
税込価格 1,870円
頁数・縦 250,20P 19cm

商品内容

目次

序章 世界映画と歴史を発見する旅(それは「ポチョムキン」からはじまった
より広い世界へ、現代史の舞台へ ほか)
第1章 ハリウッドとアメリカの戦争(ハリウッドはテロと戦争をどう描いたか
「9・11」と向きあう多様な眼)
第2章 世界映画の作家と作品(チャップリン映画の秘密
ふたりの巨人―チャップリンとエイゼンシュテイン ほか)
第3章 時代を撃った世界の映像(韓国映画ブームに読み取るもの
中国映画の歴史的軌跡を読む ほか)
第4章 ハリウッドの“魔女狩り”と映画人(映画「地の塩」のたたかい
裁かれた非米活動委員会 ほか)

出版社
商品紹介

ブッシュを痛撃した映画「華氏911」の一方で戦争美化の映画を量産するハリウッド。アメリカそして世界の映画はどうなっているか。

著者紹介

山田 和夫 (ヤマダ カズオ)  
1928年大阪生まれ。映画評論家、日本映画復興会議代表委員、エイゼンシュテイン・シネクラブ(日本)代表など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)