• 本

図説精神医学入門

第4版

出版社名 日本評論社
出版年月 2011年9月
ISBNコード 978-4-535-98337-3
4-535-98337-2
税込価格 3,080円
頁数・縦 157P 26cm
シリーズ名 図説精神医学入門

商品内容

要旨

治療の部はじめ大幅改訂した、待望の第4版。チャートと簡潔な解説で最新の知見が一目で解る!理解度セルフチェック、用語解説付き。

目次

アセスメントとケア
精神疾患
薬物乱用
特定のライフステージの精神医学
精神疾患と身体疾患の接点
精神科的治療

出版社
商品紹介

「たしかな知見が一目でわかる」との定評を得たビジュアル小事典。神経精神医学や薬物療法の項目を増やしてさらに充実。

著者紹介

カトナ,コルネリウス (カトナ,コルネリウス)   Katona,Cornelius
ロンドン大学精神保健学名誉教授
クーパー,クラウディア (クーパー,クラウディア)   Cooper,Claudia
ロンドン大学老年期精神医学上級講師
ロバートソン,メアリー (ロバートソン,メアリー)   Robertson,Mary
ロンドン大学神経精神医学名誉教授
島 悟 (シマ サトル)  
1975年慶應義塾大学医学部卒。専攻精神医学(特に社会精神医学、産業精神医学)。慶應義塾大学医学部精神神経科学教室、川崎市立川崎病院精神神経科、日本鋼管病院精神神経科長、東京経済大学教授、京都文教大学臨床心理学部教授、神田東クリニック院長・産業精神保健研究所所長などを歴任。厚生労働省のメンタルヘルスに関する委員、日本産業精神保健学会の設立など、活動の場は多岐にわたる。医学博士。2009年12月、病気により逝去
高野 知樹 (タカノ トモキ)  
1991年産業医科大学医学部卒。専攻精神医学(産業精神医学、児童・思春期精神医学)。産業医科大学精神医学教室助手、北九州市立少年相談センター、(株)日立製作所健康管理センター産業精神科主任医長などを経て、2009年より神田東クリニック院長。労働衛生コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)