
珈琲と雑貨と音楽と 鎌倉のカフェから“好き”をかたちに
出版社名 | NHK出版 |
---|---|
出版年月 | 2006年9月 |
ISBNコード |
978-4-14-011227-4
(4-14-011227-1) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 175P 21cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- ブックス・キューブリック (福岡県福岡市中央区)
1994年にオープンし、今も変わらぬ人気を保つ鎌倉の『カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ』、ブラジルの雑貨と珈琲の専門店『dois』、ブラジル音楽専門店『claro』のオーナーで、ラジオのパーソナリティーやDJ、執筆業もこなす堀内隆志さんが、そこから生まれた人気のメニューやオリジナルグッズ、店のこと、出会った人、もの、音楽などについてを綴ったヴィジュアルエッセイ集。自称「控えめな目立ちたがり屋」の著者が微笑む表紙からは、“好き”をかたちにしている人の充実した空気が感じられます。
(2014年3月29日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュのマスターによる、店のこと、人、もの、音楽との出会いの話。 |
---|---|
目次 |
caf´e vivement dimanche(店を始めたときの話 |