• 本

生物学

新しい教養のすすめ

出版社名 昭和堂
出版年月 2003年3月
ISBNコード 978-4-8122-0302-6
4-8122-0302-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 175P 19cm

商品内容

目次

第1章 多様性はなぜ重要か?
第2章 生物種は地球上に、どれくらいいるのか、どこにたくさんいるのか
第3章 生物の相互作用の多様性
第4章 遺伝子の多様性
第5章 多様性はどんな過程で生まれるのか
第6章 行動戦略の多様性
第7章 社会の多様性
第8章 保全生態学―自然の保全・再生への生態学的アプローチ

出版社
商品紹介

生物学の本当のおもしろさは生物の多様性を知ることにある。この「生物多様性」について広く見る目を育てるための入門書。

著者紹介

西田 利貞 (ニシダ トシサダ)  
1941年生まれ。京都大学大学院理学研究科教授
佐藤 矩行 (サトウ ノリユキ)  
1945年生まれ。京都大学大学院理学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)