
言語的な、余りに言語的な 現代社会とことば
明治大学公開文化講座 23
出版社名 | 明治大学人文科学研究所 |
---|---|
出版年月 | 2004年3月 |
ISBNコード |
978-4-7599-1427-6
(4-7599-1427-7) |
税込価格 | 838円 |
頁数・縦 | 303P 18cm |
商品内容
目次 |
ことばが紡ぎ出す準体験の世界―文字と言語 |
---|
言語的な、余りに言語的な 現代社会とことば
明治大学公開文化講座 23
出版社名 | 明治大学人文科学研究所 |
---|---|
出版年月 | 2004年3月 |
ISBNコード |
978-4-7599-1427-6
(4-7599-1427-7) |
税込価格 | 838円 |
頁数・縦 | 303P 18cm |
目次 |
ことばが紡ぎ出す準体験の世界―文字と言語 |
---|
0100000000000031359369
4-7599-1427-7
言語的な、余りに言語的な 現代社会とことば
明治大学人文科学研究
明治大学人文科学研究所
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/69/31359369.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
明治大学人文科学研究所が主催する公開文化講座の講演集。 毎回多彩な講師と熱心な聴講者との熱気溢れる知的な空間を一冊の本に纏める。 【講演者紹介】 佐藤 嗣男 明治大学商学部教授 専攻:日本近代文学 牛尾奈緒美 明治大学短期大学助教授 専攻:経営学、人的資源管理 崎みどり 明治大学商学部教授 専攻:日本語学 山口 政信 明治大学法学部教授 専攻:体育科教育学、体育方法学