• 本

フランス日記

出版社名 アノニマ・スタジオ
出版年月 2006年6月
ISBNコード 978-4-87758-632-4
4-87758-632-6
税込価格 1,430円
頁数・縦 181P 18cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 人気料理家・高山なおみさんが初めて訪れたフランスで見た・感じた・そしてもちろん食べた、旅の日々。日記には収まりきれないほど味わい深いものであったようで、シリーズとなっている著書「日々ごはん」の特別編としてまとめられました。初めて行く人の新鮮な目線、食を大事にする人の味の記憶はガイドブックとしても信頼できるものとなっています。フランスの空気をカラダ中にたっぷり吸い込んだ高山さんが作った料理は「じゃがいも料理」という本で堪能できます。

    (2014年3月29日)

商品内容

要旨

はじめて訪れたフランス。好奇心のままに五感を研ぎすまし、記憶も感情も味わいつくす高山さんの旅の形。

目次

2005年4月14日(木)東京
15日(金)東京→パリ
16日(土)パリ
17日(日)パリ
18日(月)パリ→ノワール・ムチエ島
19日(火)ノワール・ムチエ島
20日(水)ノワール・ムチエ島→パリ→クレルモン・フェラン
21日(木)クレルモン・フェラン
22日(金)クレルモン・フェラン→リヨン→アヌシー
23日(土)アヌシー〔ほか〕

出版社
商品紹介

シリーズフランス版。見る、聞く、食べる、肌や匂いで感じる、五感フル稼働の高山流旅日記。カラー写真多数収録、特製カバー装。

おすすめコメント

肌で感じとり、匂いで思い出す。旅もまた日々のつらなり。旅に出た「日々ごはん」。はじめて訪れたフランス。好奇心のままに五感を研ぎ澄まし、記憶も感情も味わいつくす高山さんの旅の形。

著者紹介

高山 なおみ (タカヤマ ナオミ)  
1958年静岡県生まれ。東京・吉祥寺にあったレストラン「諸国空想料理店KuuKuu」のシェフを1990年から2002年末までつとめ、その後料理家に専念。現在は書籍、雑誌、テレビなどを活動の場にする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)