• 本

保育・子育て絵本の住所録 テーマ別絵本リスト

出版社名 三学出版
出版年月 2017年9月
ISBNコード 978-4-908877-16-2
4-908877-16-5
税込価格 2,035円
頁数・縦 67,168,8P 21cm

商品内容

要旨

クリスマス・お正月など季節・行事ごとのリスト。赤ちゃん絵本・保育活動・生活などのテーマ別リストも充実。4000冊以上の絵本を網羅。

目次

1 絵本の力で保育の魅力を高める(保育で絵本を読むことの意味
絵本の選び方・読み方)
2 保育の中の絵本読み(子どもの生活・遊びに色を塗る
絵本と響きあう子どもたち―絵本実践から学ぶ
子育ての中にも絵本)
3 私と絵本(絵本の読み合い遊びで子どもの「…したい」を育てよう!
絵本の楽しみ
私の写真絵本
「ワニくん」との出会い
『ぼちぼちいこか』で保育がはじける
ブックトークで絵本を楽しむ)
4 テーマ別絵本リストの見方・使い方
テーマ別絵本リスト(季節・行事(春


冬)
保育活動と生活(子ども
子どもの興味・関心
保育活動
生活・社会
誕生日
赤ちゃん絵本
参加型絵本 やりとり絵本
しかけ絵本
昔話))

著者紹介

舟橋 斉 (フナハシ ヒトシ)  
元京都女子大学発達教育学部、絵本研究所「絵本だまり」主宰。専攻は教育学、乳幼児保育学、子ども文化論、絵本学
富田 克巳 (トミダ カツミ)  
日本福祉大学社会福祉学部。専攻は保育内容、絵本、児童文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)