• 本

イラスト図解古事記 神がみの物語

絵でみる世界の名作

出版社名 PHP研究所
出版年月 2008年6月
ISBNコード 978-4-569-68779-7
4-569-68779-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 47P 29cm

商品内容

要旨

名場面のイラストとともに、日本の神話を平易に解説。

目次

大地の誕生といのちの始まり/天の浮橋
イザナキ・イザナミ/イザナミの死/黄泉の国へ行くイザナキ
追われ逃げるイザナキ/アマテラス誕生
猛り狂うスサノヲ/向き立つ姉と弟
天の岩屋に篭もったアマテラス
「解説」アマテラスとスサノヲ/「解説」天の岩屋に集まった神がみ/天の岩屋の神がみ
出雲の国へ/クシナダヒメの家/ヤマタノヲロチ/「解説」三種の神器
ヤマタノヲロチ
オホナムヂの冒険/ワニの背を渡るシロウサギ/傷を治すオホナムヂ/「解説」ウサギとワニ
死ぬオホナムヂ/木の国から根の国へ〔ほか〕

出版社
商品紹介

平易な解説文と名場面を再現したイラストによって、日本の神話がよくわかる。古事記研究の成果をふまえた書き下ろしの物語。

おすすめコメント

平易な解説文と名場面を再現したイラストによって、日本の神話がよくわかる!古事記研究の成果をふまえた書き下ろしの物語です。

著者紹介

三浦 佑之 (ミウラ スケユキ)  
1946年生まれ。千葉大学文学部教授。日本の神話や昔話を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)