
旧暦と暮らす スローライフの知恵ごよみ
| 出版社名 | ビジネス社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2002年11月 |
| ISBNコード |
978-4-8284-1013-5
(4-8284-1013-9) |
| 税込価格 | 1,760円 |
| 頁数・縦 | 231P 20cm |
商品内容
| 要旨 |
中国から日本に伝えられて1400年。旧暦は、繊細な季節の変化と寄り添いながら、徐々に姿形を調え、日本仕様のカレンダーとして定着した。明治6年に西洋暦が採用されてからも、旧暦は、農業、漁業、伝統芸の世界では、必要不可欠な自然暦として継承されている。自然とともに生きる知恵にみち、72もの季節をこまやかに味わい暮らすことができる旧暦は、まさにエコカレンダー。NGO活動を通して自然回帰運動を展開する著者が、16年前に復活させた太陰太陽暦をもとに、日本から発信するスローライフの時間軸―おだやかなアジアの時間の流れに身を委ねた、究極のエコロジカルな暮らしかたを提案する。 |
|---|---|
| 目次 |
1章 月と太陽から送られるメッセージ |

