• 本

SEのための金融実務キーワード事典

出版社名 金融財政事情研究会
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-322-13046-1
4-322-13046-1
税込価格 8,800円
頁数・縦 995P 21cm

商品内容

要旨

金融を動かすシステムの目的と仕組みをこの1冊ですべて理解!「預金」「貸付」「為替」「デリバティブ」などSE必知の銀行基本業務を詳説。もちろん、FinTech、マイナンバー、NISA、フィデューシャリー・デューティーなど、今日の金融にかかわるすべての人が知っておきたい最新キーワードを網羅。

目次

第1章 預金業務
第2章 貸付業務
第3章 内国為替業務
第4章 外国為替業務
第5章 デリバティブ業務
第6章 業務共通・その他業務
第7章 最新キーワード解説

おすすめコメント

金融を動かすシステムの目的と仕組みをこの1冊ですべて理解!「預金」「貸付」「為替」「デリバティブ」などSE必知の銀行基本業務を詳説。特に複雑な「外国為替」の仕組みについて、多くの紙幅を割いて丁寧に説明。もちろん、FinTech、マイナンバー、NISA、フィデューシャリー・デューティーなど、今日の金融に関わるすべての人が知っておきたい最新キーワードを網羅。

著者紹介

室 勝 (ムロ マサル)  
株式会社シーエーシー。経営統括本部経営企画部IP推進チーム。統括キュレーター、シニア・システム・エンジニア。1962年東京都生まれ、1990年シーエーシー入社、勘定系システム経験21年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)