• 本

変わりゆく現代将棋 上

出版社名 日本将棋連盟
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-8399-3440-8
4-8399-3440-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 267P 21cm
シリーズ名 変わりゆく現代将棋

商品内容

要旨

七冠制覇を成し遂げた羽生は、1997年夏、「将棋世界」誌上で矢倉をテーマに5手目最善手を追究する壮大な連載をスタートさせた。無限の広がりを見せる将棋の変化に羽生の頭脳が立ち向かう。当時20代の羽生が将棋の真理に挑んだ渾身の作品、ついに単行本化。

目次

テーマ1 先手7六歩後手8四歩先手6八銀後手3四歩先手7七銀の考察(矢倉中飛車
5筋交換型&後手6二飛型
米長流急戦矢倉)

著者紹介

羽生 善治 (ハブ ヨシハル)  
1970年9月27日、埼玉県所沢市の生まれ。1982年12月、6級で二上達也九段門。1985年12月、四段(史上3人目の中学生棋士)。1994年4月、九段。1989年、第2期竜王戦で初挑戦でのタイトル獲得。19歳3ヵ月でのタイトル獲得は当時最年少。1993年、第34期王位戦で史上最年少五冠。1994年第7期竜王戦で史上初の六冠。1996年、第45期王将戦で史上初の七冠制覇。1995年「永世棋王」「永世棋聖」、1996年「名誉王座」、1997年「永世王位」、2007年「永世王将」、2008年「永世名人(十九世名人)」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)