
現代美術は語る ニューヨーク・1940−1970
出版社名 | 青土社 |
---|---|
出版年月 | 1997年1月 |
ISBNコード |
978-4-7917-5511-0
(4-7917-5511-1) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 349,5P 20cm |
商品内容
要旨 |
証言アメリカ現代美術。現代美術が若かった時。抽象表現主義そしてポップアートによって、アメリカ美術が世界の最先端に登場する直前・直後の若きアーティストたちは何を感じ、何を考えたのか―。A・ウォーホル、F・ステラ、J・ジョーンズ、ラウシェンバーグ等のスターに、批評家、画商、キュレーターもまじえ、創作秘話から名声と金銭まで、同時代美術のすべてを徹底的に証言する。ポップでスマートな第一級の現代美術論。 |
---|---|
目次 |
1 どのようにすれば、アーティストでありながら、しかもアメリカ人でいられるのか |