• 本

ファイア火の自然誌

出版社名 青土社
出版年月 2003年12月
ISBNコード 978-4-7917-6077-0
4-7917-6077-8
税込価格 2,860円
頁数・縦 345,13P 20cm

商品内容

要旨

全てを焼き尽くし地球を再生する火の存在を無視して人類史は語れない。灼熱の炎に包まれた太古の地球から、火の奔放さを制御し日常に奪取した現代、新しい火としての原子力の未来まで―。紅蓮の炎と地球そして人類が演ずる壮大極まりないドラマをダイナミックに活写する火の叙事詩。

目次

はじめに 点火する(火と地球―燃焼をつくり出す)
火に触れる(火のフロンティア(1)人類による火の入植
先住民の火―火花を制御する
農業の火―燃料を栽培する)
火の儀式(火のフロンティア(2)農業による火の入植
都市の火―火の住処を構築する
火工術―火と技術)
心のなかの火(火のフロンティア(3)ヨーロッパによる火の入植
産業の火―ビッグバーン
火の未来―三千年期を燃える)

おすすめコメント

全てを焼き尽くし地球を再生する火の存在を無視して人類史は語れない。灼熱の炎に包まれた太古の地球から、火の奔放さを制御し日常に奪取した現代、新しい火としての原子力の未来まで。紅蓮の炎と地球、そして人類が演ずる壮大極まりないドラマをダイナミックに活写する火の叙事詩!

著者紹介

パイン,スティーヴン・J. (パイン,スティーヴンJ.)   Pyne,Stephen J.
アリゾナ大学生物学・社会プログラム教授
寺嶋 英志 (テラシマ ヒデシ)  
1941年旧満州(奉天)生まれ。京都大学理学部卒。同大学院理学研究科博士課程修了。海外での石油の探鉱、開発および調査に約30年間従事したのち退職。現在、日本エネルギー経済研究所客員研究員、浜松大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)