• 本

性倒錯の構造 フロイト/ラカンの分析理論

増補新版

出版社名 青土社
出版年月 2006年5月
ISBNコード 978-4-7917-6266-8
4-7917-6266-5
税込価格 2,640円
頁数・縦 254,15P 20cm
シリーズ名 性倒錯の構造

商品内容

要旨

同性愛、サディスム、マゾシスム、少女愛、フェティシスムなど、人はなぜ異性愛とは異なる欲動をもつのか。性倒錯の基本構造を、現代精神分析学の最新成果を駆使し明快に分析する―。日本初のラカン学派による性倒錯構造論。

目次

第1章 男と女―性別の論理式
第2章 男性同性愛の病理
第3章 女性同性愛の病理
第4章 フェティシスムの病理
第5章 死の構造―マゾシスムと死の欲動
第6章 サディスムの病理
第7章 少女愛のアヴァタール―ルイス・キャロル論
第8章 「クルマ好き」の精神病理―日本人とフェティシスム
補 性倒錯のトポロジー―道徳・倫理・献身の移送

著者紹介

藤田 博史 (フジタ ヒロシ)  
1955年生まれ。信州大学医学部卒業後、東京医科歯科大学医学部附属病院で、精神科医および麻酔科医として勤務。その後、フランス・ニース大学文学部哲学科博士課程、医学部精神医学専門医課程を経て、ニース大学医学部附属パスツール病院で精神科医師を務める。現在は、東京を中心に精神分析医、麻酔科医として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)