壁画洞窟の音 旧石器時代・音楽の源流をゆく 新発見の旅
| 出版社名 | 青土社 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2008年8月 | 
| ISBNコード | 978-4-7917-6428-0 (4-7917-6428-5) | 
| 税込価格 | 2,420円 | 
| 頁数・縦 | 182,8P 20cm | 
商品内容
| 要旨 | 先史時代の壁画洞窟、それは絵画芸術の揺籃にとどまらず、人類のイマジネーションをよびさます音響装置だった―。南仏洞窟での貴重な演奏体験から、著者の故郷・四国のサヌカイトの謎解きまで。最新の音響考古学や認知考古学の知見を踏まえ、古代音楽の豊饒な世界を甦らせる探究の成果。 | 
|---|---|
| 目次 | 第1章 レ・トロア・フレール洞窟探訪―小さな魔法使いの謎 | 
| 出版社 商品紹介 | 南仏洞窟での演奏体験から、四国のサヌカイトまで、最新の音響考古学や認知考古学の成果を踏まえ、古代音楽の豊穣さを甦らせる。 | 


