商品内容
要旨 |
解き明かされた日本語の謎。日本語の起源を弥生時代とする従来の説を排し、その濫觴を縄文時代に求めた本書は、“日本語の誕生”のみならず、いわゆる上代特殊仮名遣い、連濁・四つ仮名現象、アクセントの発生、方言分布など、日本語学における難問をここに解き明かした。記念碑的労作。 |
---|---|
目次 |
第1章 縄文文化―考古学の立場から |
要旨 |
解き明かされた日本語の謎。日本語の起源を弥生時代とする従来の説を排し、その濫觴を縄文時代に求めた本書は、“日本語の誕生”のみならず、いわゆる上代特殊仮名遣い、連濁・四つ仮名現象、アクセントの発生、方言分布など、日本語学における難問をここに解き明かした。記念碑的労作。 |
---|---|
目次 |
第1章 縄文文化―考古学の立場から |
0100000000000034198324
4-7917-7383-7
縄文語の発見
小泉保/著
青土社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/24/34198324.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK