• 本

さいでっか見聞録

出版社名 偕成社
出版年月 2007年5月
ISBNコード 978-4-03-003340-5
4-03-003340-7
税込価格 1,320円
頁数・縦 115P 20cm

商品内容

要旨

月刊誌「クーヨン」に連載中から評判を呼んだ爆笑エッセイに書き下ろしエッセイが加わりおかしさおもしろさが大増幅。作家として母としての日常、小さいときの思い出などを語りながらも関西在住の作家ならではの一人二役でのぼけとつっこみコントがちりばめられています。

目次

童話作家の憂鬱
もの忘れの頃
満月の夜の秘密
絹の雨降る頃
愛犬談義
校庭の時計台
国語教育を憤る
再び、国語教育を憤る
贈りものの思い出
夢のはなし
宿題いまむかし
学問ノススメ
哀しき、シー・モンキー
雛の家
春の迷子
電話問答
道草の記
カラスの子
子育ての道のり
PTA役員事情
セミ釣り
夏に、サヨナラ
彼岸に寄せて
ポチのいた頃
温泉の怪談
受験電車

出版社
商品紹介

童話作家の天然なる日常をファンタジーぬきで書きつづる爆笑エッセイ集。執筆、講演、家事、育児。読者の共感を保証する1冊。

著者紹介

富安 陽子 (トミヤス ヨウコ)  
1959年東京に生まれる。和光大学人文学部卒業。『クヌギ林のザワザワ荘』により日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、「小さなスズナ姫」シリーズにより新美南吉児童文学賞、『空へつづく神話』により産経児童出版文化賞を受賞。『やまんば山のモッコたち』はIBBYオナーリスト2002文学作品に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)