落語・寄席芸
日本の伝統芸能を楽しむ
出版社名 | 偕成社 |
---|---|
出版年月 | 2017年4月 |
ISBNコード |
978-4-03-544740-5
(4-03-544740-4) |
税込価格 | 3,300円 |
頁数・縦 | 55P 30cm |
商品内容
要旨 |
落語や寄席芸をテレビで見たり、実際に見に行ったことのある人も多いのではないでしょうか。落語は江戸時代に生まれ、明治時代にかけてさかんになりました。そして今でも発展しつつある現在進行形の芸能なのです。日本の伝統芸能が楽しく見られる基礎知識と舞台の裏ではたらく人たちの仕事ぶりを、わかりやすく解説したシリーズです。小学校中学年から。 |
---|---|
目次 |
基礎知識編(落語ってどういうものかな? |
おすすめコメント
身近な伝統芸能の知られていない世界を、現場での取材をもとに紹介。やさしい解説とわかりやすい図版で落語の世界がひろがる。