• 本

しぶとい十人の本屋 生きる手ごたえのある仕事をする

出版社名 朝日出版社
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-255-01367-1
4-255-01367-5
税込価格 2,310円
頁数・縦 357P 19cm

商品内容

要旨

力と速さの時代、消費されず、健やかに生きるには?荻窪に新刊書店「Title」を開いて8年。ふと自分の仕事がわからなくなり、全国にいる仲間のもとを訪ねると、自分の足で立ち、働く人たちの“普遍”が見えてきた―。

目次

1 気がつけば、自分の仕事がわからなくなっていた
2 もう生活そのものがどっぷりと本屋 走る本屋さん 高久書店・高木久直さん
3 自分の椅子を見つけた人 市場の古本屋ウララ・宇田智子さん
4 ほっとけないみのるさん 長谷川書店・長谷川稔さん
5 「あまのじゃく」の真意 誠光社・堀部篤史さん
6 ふたりの、独立という旗 ON READING・黒田義隆さん、杏子さん
7 本の未来が長野にあった? ブック・コーディネーター・内沼晋太郎さん
8 「鈍」で「素人」な四十三年 定有堂書店・奈良敏行さん
9 生きるかなしみ―そしてよろこび 北書店・佐藤雄一さん

著者紹介

辻山 良雄 (ツジヤマ ヨシオ)  
Title店主。1972年、兵庫県生まれ。大手書店チェーン「リブロ」勤務を経て、2016年1月、東京・荻窪に新刊書店「Title」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)