• 本

俳句の海に潜る

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2016年12月
ISBNコード 978-4-04-400155-1
4-04-400155-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 268P 19cm

商品内容

要旨

俳句はアースダイバーの文芸である。その人類史的可能性を問いかける、俳句論の新地平!深川・甲州・諏訪を漂い、縄文の古層へと踏みこむ。詩とアニミズムの回路をきりひらく、人類学者と俳人の対話。

目次

第1章 自然認識としての俳句
第2章 陸から海へ―深川にて
俳句と仏教
第3章 定住と漂泊―甲州にて
俳句のアニミズム
第4章 アヴァンギャルドと神話―諏訪にて
中沢さんと話しながら、俳句について考えたこと

著者紹介

中沢 新一 (ナカザワ シンイチ)  
1950年生まれ。思想家、人類学者。明治大学野生の科学研究所所長。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学
小澤 實 (オザワ ミノル)  
1956年生まれ。俳人。俳句雑誌「澤」主宰。成城大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。句集『立像』で角川書店、俳人協会新人賞。2006年に第三句集の『瞬間』(角川書店)で読売文学賞を受賞。読売新聞・東京新聞の俳壇の選者をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)