• 本

昭和にサヨウナラ

出版社名 扶桑社
出版年月 2016年4月
ISBNコード 978-4-594-07452-4
4-594-07452-9
税込価格 2,090円
頁数・縦 293P 20cm

商品内容

要旨

忘れられない先達への、東京の街への、レクイエム16章。類いまれなる観察者=“文士”による、人の、街の、時代の記録と論考―。

目次

映画『マイ・バック・ページ』のこと
織田正信のこと
久世光彦さん中村勘三郎さんそして私の父のこと
六月五日と六月六日の夜のこと
丸谷才一さんのこと
中村勘三郎さんのこと
有楽町界隈のこと
中川六平さんのこと
関井光男さんのこと
松山俊太郎さんのこと
赤瀬川原平さんのこと
竹田正一郎さんのこと
東急プラザ渋谷のことそして銀座の「よし田」そばのこと
車谷長吉さんのこと
出口裕弘さんのこと
野坂昭如さんのこと

おすすめコメント

恩師である山口昌男から、丸谷才一や野坂昭如、市井のディレッタント竹田正一郎まで、文壇を中心にそのスピリット、人物像を描いた含蓄深い、秀逸な随筆集。全16テーマを収録。「en-taxi」連載「あんなことこんなこと」改題。装幀:奥定泰之

著者紹介

坪内 祐三 (ツボウチ ユウゾウ)  
1958年、東京都生まれ。早稲田大学大学院修了。「東京人」編集部を経て、書評、評論など執筆活動を始める。『慶応三年生まれ七人の旋毛曲り』で第十七回講談社エッセイ賞受賞。評論、随筆、対談、日記エッセイ、解説等多彩に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)