日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法
出版社名 | 吉川弘文館 |
---|---|
出版年月 | 2015年3月 |
ISBNコード |
978-4-642-08273-0
(4-642-08273-5) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 193,4P 19cm |
商品内容
要旨 |
なぜそう読めるのか?変体漢文を訓読するための、はじめてのガイドブック。 |
---|---|
目次 |
1 主語・主部(主語 |
出版社 商品紹介 |
古代・中世の史料は「変体漢文」という独特な文章で綴られる。変体漢文を訓読するための、はじめてのガイドブック。演習問題も付す。 |
おすすめコメント
古代・中世の文書・記録は、「変体漢文」という独特な文章で綴られており、これを読解することが日本史研究の第一歩となる。しかし、これまでは口承で教授されるにとどまり、そのための入門書は存在しなかった。史料の品詞や語法を正確に解釈するための、はじめてのガイドブック。豊富な文例に訓読と現代語訳を配置。理解を深める演習問題も付す。