「日本スゴイ」のディストピア 戦時下自画自賛の系譜
出版社名 | 青弓社 |
---|---|
出版年月 | 2016年6月 |
ISBNコード |
978-4-7872-2065-3
(4-7872-2065-9) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 195P 21cm |
商品内容
要旨 |
テレビや雑誌でやたら目につく「日本スゴイ」の大合唱。「八紘一宇」や「日本人の誇り」を煽る政治家まで現れた。実は1931年の満洲事変後にも、愛国本・日本主義礼賛本の大洪水が起こっていた。「日本人の礼儀正しさ」や「勤勉さ」などをキーワードとして、戦時下の言説に、「日本スゴイ」という自民族の優越性を称揚するイデオロギーのルーツをたどる。 |
---|---|
目次 |
第1章 「日本主義」大ブーム到来(「日本スゴイ」ネタの原型 |