• 本

民主主義をどうしますか。

出版社名 七つ森書館
出版年月 2016年4月
ISBNコード 978-4-8228-1653-7
4-8228-1653-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 269P 19cm

商品内容

要旨

安倍首相を否定する思いを込めて、安保法制反対全国一斉行動の国会前で演説した、行動する政治学者の最新論集!

目次

序章 2016年という分水嶺
第1章 民主主義と立憲主義(頓挫した民主党というプロジェクト
政党政治再建の道筋―民主党再建から見た政党システムの今後
安倍政権の500日
安倍首相という争点
選挙とメディア
安保法制に関する反対意見
安保法制反対運動の遺産をどう生かすか
「傲岸不遜な権力者」対「個人の尊厳」)
第2章 安倍政治とは何か(安倍政治の行方
永久革命としての民主主義
『断腸亭日乗』から戦争を考える)
第3章 民主主義の主権者であること―「本音のコラム」より

著者紹介

山口 二郎 (ヤマグチ ジロウ)  
1958年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。法政大学法学部教授(行政学・現代政治)。北海道大学名誉教授。選挙制度改革や政界再編など「政治改革」のキー・マンとして活躍、民主党政権ではブレーンとして政策提言を行った。憲法に従った政治を回復するために活動する立憲デモクラシーの会共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)